スキップしてメイン コンテンツに移動

4:1018年11月~12月

 1018年11月

前回:トオルの子・ソラ来訪 アキラの初出陣

※難読の子が増えたのでプレイ記内での一族名は試しにカタカナにしてみます ルビ機能無いんだよねえ…

そうでございますね

カイばあちゃん⇒ソラへの訓練 心の火~気が合いそうなババ孫よな

月齢わからなくなりそうなのでたまには載せる トオルも来月1才かあ

訓練ワンモア頼みます カイさんがマージ出陣してねえ… むしろたった3回の出陣で何か悟って後進育成に専念したのかもね 物は言い様

先月の戦利品でお金作って商業部門レベル3へ なお御玉も全て売り払いました(罰当たり)再来月かな?速風来い~

トオルの体火300越えてる すごい 太鼓持ち狩りとかしてガチ育成してれば400越えたんじゃなかろうか 若銛様に足向けて寝れんな お気づきでしょうか トオルがお気に入りです

てことでまた兄弟出陣行くか この兄弟の眼がお揃いの青なのねえ、好き

黄川人くんにクギ刺されながら九重楼へ 千万宮⇒行き過ぎ 相翼院⇒速瀬なしで奥の院までダルイ な思考回路だった気がします しかしトオル、赤火運すげえいいなあ

赤火を塔内で使いたいのでさっさと七天斎八起へ挑みます 当主の指輪ないけどまあ勝てるじゃろ

一度トオルで通常攻撃するも少し硬かったので花連火併せ 何しても絵になる兄弟だのう

お雫で回復されつつ、もう一度花連火併せで撃破 一回目アキラ起点で二回目はトオル起点だったんだけど技火高い人が起点だとやっぱ威力違いますね

赤火運はあるもあまり生かせない男、トオル 嘘私のプレイが下手なだけ

あ゛~しかもトオルの成長がおじさんになってもうた…若い内にしっかり育てれば若銛様体火がどこまで行くのかちょっと見たかったですね

アキラは結構な頻度でお兄ちゃんに鏡向けますね 萌える 兄としか出陣経験無いから当たり前だが

アキラ、やっぱ真面目なやつだよねえ?得意:二度寝とか言ってるのは真面目キャラに見られたくないんだろうか わっかんねーけど

大般若怖いけどくららは有用だからどうしても欲しい~!!

大般若の通常攻撃でこれだけ持って行かれてこわっ ヒヤヒヤするも花連火併せで燃やし

お兄ちゃんを回復…

アキラの回復無かったらまた戦闘不能になってたよこれ トオルを酷使しすぎている 何かと不憫な兄

ありがと透明兄弟 しかしちょっとは石橋叩くことを覚えたほうがいい それは…そう

1018年12月
はい

カイ⇒ソラの2回目訓練 火がスゲ~ 初期一族でこれは成功の部類では?カイさん、3回しか出陣してないのに老練しているな… ソラも今月から出陣ですね

カイさんとトオルの戦勝点ダブルスコアになっちゃってる まあカイさんも自慢の息子で嬉しいだろう トオルは複雑そうだが

カイさん久々出陣 家族みんなで出陣しようかね~大江山以外で…

市場には良い武器や防具が出回り始めてますがセール待ちでちょっと保留 すまんな

相翼院に来ました 相翼院の雪景色綺麗だよね

ソラの初進言と攻撃

熱血ガールだ 心火と心土高いと典型的なヒロイックな性格感あるな

トオルはカイさんによく鏡向けてたんですけどアキラはトオルに圧倒的に鏡向けてましたね ふふ

体の上りがそうだよね~…ほぼ半年訓練だけに専念してたし久々の実戦がままならんのかもしれん

太鼓持ちウメ…ウメ… ソラちゃんのゴリラ化が止まらん

出ベソ実績解除 ショトカ楽になるね

孫を守るばあちゃんの図 燃え髪相手はヒヤヒヤする場面まだありますね…

パパとお祖母ちゃんには鏡向けてたけど叔父さんには向けなかったね

叔父さんは姪っ子のこと気にかけてるのに…笑

若銛様譲りの体火でソラもあっという間に一線級に 次世代のアタッカーだからね~期待してる

術は二つ回収、しかしあまり有用な術は回収できてないな…

このブログの人気の投稿

3:1018年9月~10月

1018年9月 前回:白骨城に赴くも目立った収穫なし 透の弟になる明来訪、透は交神でトロフィー貰えませんでした涙 灰さん⇒明の訓練結果 まあ最初期の訓練ってこんな感じよね 今月も灰さんに明を任せようかな 初期の一族でみっちり訓練付けれるの珍しいかも ということで第一子薙刀士ありがち?な一人出陣だよ 来たぜ鳥居千万宮 あわよくば金策に槌が欲しい 透って子供好きだし弟出来たし黄川人のことも気にかけてそうですね 透の火力がね~頼もしくてさあ 好き…力持ちお兄ちゃん 硬いタヌキもこの通りよ 地鳴りゲッツ 透の火力ならちょっとチャレンジしていいかも…?(5月に戦闘不能にさせたの学んでない) やっぱ紅こべは硬い…!!けどこれならゴリ押しで行けるかも? しかしこの陣形はちょっと分が悪いので退散 これこれ~!!!狐は一薙ぎで倒して ウヒョー!!心火高いから会心もよく出してくれるんだよな透 若銛様第一子ってすごい 良いかも… 金~!!!!たしか逃げられました 紅こべ、一人編成だとターン数がめちゃめちゃかかって時間経過があっという間だった気がします でも透一人で張り合えるのすごいなー 1018年10月 灰さん⇒明への2回目の訓練結果 灰さん心火高いけどあまり厳しそうなイメージはないんだよな なんでだろ 心水が一番上がってるしな 透の子が来たよ~ 彼は来世は助産師になりたいとのことなので自分の手で取り上げたかっただろうな 子煩悩パパになりそう 来訪コメントは特になかった ンッかわいい!かなり好きなグラの一つです 若銛様の血で見た目はオール火ですがそれも似合ってるね  名前は暗(ソラ)です あんちゃんじゃないよそらちゃんだよ 凡そ人名に使う漢字ではないんですが諳んじるの代字に使われることもあるらしいので 年近い叔父の明とセット感も出したかったので…アキラとソラ よろしくね 遺伝子は火の素質が明と全く一緒なんですよね 期待の若銛ゲノム というか心土、技風、体水、体土以外は見た感じ透と一緒じゃん 真面目で熱そう 必携:耳かきって 耳かきすぎは却って良くないらしいですが お小夜様の技土出てたら木霊の弓目当てで弓使いもありでしたが、まあ薙刀かな~ 範囲攻撃職がいると戦略がダンチだから2家系って、結構難しいかもしれん… 素質はあまりバーンとは上がらなかった…見た感じ体素質とかすごく良いんですけどね ...

5:1019年1月~2月

1019年1月 お正月なので家族写真 顔の角度が綺麗に放物線描いててなんかジャケ写みたいだな…笑 バンドやろうぜ セールは来なかったんですが透明兄弟にオノコロ兜を買ってあげました これからもバリバリ働いてもらうからね 千万宮行き過ぎ問題 相翼院とか九重楼は速瀬なしで駆け上がるの考えると億劫になってしまうんだよね…まだまだ金策したいし ちなみに強化月間はリセマラしてません 今月もアキラとソラの鏡対象は圧倒的にトオルが多かったですね まあ強いしな ここで技風上がってくるか DLCのお輪さんの薙刀欲しかったな 4人術併せでトロフィーと巻物ゲット(この前に風車の4人併せしてたけどなぜかトロフィー貰えず) ていうかソラちゃんの心火止まるの早くない!?ええ~どしたどした 実戦経験無さ過ぎるのに結構奥の方までイケイケしちゃうカイさん面白いな(石橋叩いてプレイヤー) これは外してるけど太刀筋が綺麗だったので思わず載せる 輪ノ火を使う初代当主は…いいよね カイさんていうか女4番はどことなくお輪さんに似てるのもいいですね うん~カイさん…心火すげーな 止まらんな アキラおじちゃんも頼もしいね~ アキラとソラからめっちゃ鏡対象にされてたトオルだけど、当の本人はカイさんによく鏡向けてましたねえ…そっかあ… はい…帰りましょか 赤火なしなのにこの戦果は素晴らしかった カイさん、実戦も片手ほどしかしてないし強いとは決して言えませんが、シゴデキ女でしたなあ 1019年2月 カイさん健康度低下開始 わかっていることとはいえこの瞬間は来るものがあるね とりま漢方 最大回復なところがさすが心火当主って感じする セールが始まったため子供三人に武器と防具を見繕いました ソラにはトオルからお下がりの羽黒の薙刀を 武器に神様の名前が付いてるのは人間側が肖って勝手に付けたそうですが、交神相手の名前の薙刀ずっと使ってたトオル想像するとニヤニヤするな そうだわね オーン ソラちゃんの心火や~ 武器を持ち替えた子供達、強い! 節約で弱い武器持たせてたからな… お祖母ちゃんへの鏡も目立ちました 仲良さそう 耐久面は不安ですがウチ火力だけはあるんだよなあ…てことで お雫もないのでかなり怖いけど…行ってみます! 巻き戻しあるし  初代当主で倒したこと多分無いんだよね いつの間にか明の耐久が頼もしいことになってたので皆の盾に...